}[|@Ollޔh́uA^C}[|.jpv

@

世界の国情報アフリカ > レソト王国



国名:
レソト王国
Kingdom of Lesotho

地域:

アフリカ
国際電話国番号: 266
言語: 英語(公用語)、ソト語
日本との時差: -7時間
人口: 180万人(2005年:世銀) 人口増加率-0.2%(2005年:世銀)
面積: 3.0万平方キロメートル(我が国の九州の約0.7倍)
歴史/略史: 1868年 バソトランドとして英国保護領に
1966年10月 英領独立
1970年1月 ジョナサン首相による憲法停止
1970年4~12月 国王モシェシェ二世オランダ亡命(帰国後、政治不関与を宣言)
1986年1月 クーデターによりレカーニャ国軍司令官が政権掌握
1990年3月 国王モシェシェ二世英国亡命
1990年11月 モシェシェ二世廃位、レツィエ三世即位
1991年4月 クーデターによりラマエマ大佐が政権掌握
1993年3月 総選挙実施(23年ぶり)
1994年8月 レソト危機(レツィエ三世、憲法停止及び議会・内閣の解散を一方的に宣言)
1995年1月 レツィエ三世退位、モシェシェ二世即位
1996年1月 モシェシェ二世交通事故死
1996年2月 レツィエ三世復位
1998年5月 総選挙実施
2002年5月 やり直し総選挙実施
2005年4月 第1回地方自治体選挙実施
2007年2月 総選挙実施
その他: バソト族
大部分がキリスト教      
▲Page Top