通訳サービスとは
	       
		   国際会議、国際ビジネスを成功に導くには、良いコミュニケーション、優れた通訳が不可欠です。
           ビーコスの通訳サービスでは、通訳内容に合わせて、経験豊富な通訳スタッフをご希望の
           時間・場所に派遣致します。
           日本からの同行や現地での手配など、国内外を問わないサービスが可能です。
           ビーコスのスタッフは、言葉が話せるだけでなく、文化、習慣、ビジネス習慣の違いにも精通しています。
           ビーコスの通訳は多言語通訳に対応しています。希少言語についても
           弊社独自のグローバルネットワークを活用して極力対応致します。
           現地の通訳ガイド等の資格取得者も多数在籍しています。
           同時通訳、逐次通訳、ウィスパリング通訳、アテンド通訳いずれにも対応しております。
           
           ◆同時通訳とは:
           アルジェリア語を聞くと同時に、日本語で通訳を行います。日本語→アルジェリア語でも同じです。
           同時通訳の特徴は、通訳者がブースに入ってマイクを通じて通訳を行うという事です。
           また、1名の通訳者が続けて通訳できるのは一般的に10分程度ですので、 2名または3名で交代制で行います。
           国際会議・シンポジウム・大型のプレゼンテーションやセミナーなどで利用されます。
           事前に原稿などの資料が必要になる場合があります。
           
           ◆ウィスパリング通訳とは:
           アルジェリア語を聞くと同時に通訳を行います。日本語→アルジェリア語でも同じです。
           同時通訳と異なるのは、通訳対象者が1名または少人数に限られます。
           通訳者は、対象者の耳元でウィスパリング(囁く)で通訳をします。
           アルジェリア語でのセミナーや会議に参加する際に使用されます。
           
           ◆ビジネス通訳とは:
           ビジネス分野で必要とされる通訳業務を
           総称してこう呼びます。
           プレゼンテーションから、商談、契約といった専門性の強い分野が多く、
           通訳者にもそれに応じた幅広い知識や、高レベルの知識が要求されます。
           
           ◆逐次通訳とは:
           通訳の中で最も一般的な方法です。話者がアルジェリア語を話した後、
           続けて日本語で通訳を入れます。
           日本語→アルジェリア語も同じように行います。
           会議・アテンド・商談・研修・ガイド・監査など、多くが逐次通訳に含まれます。
           
         
		
         
        
        
		 対応分野
	       
		    一般文書、マニュアル、取扱説明書、パンフレット、カタログ、IT、ホームページ、
           ソフトウエアローカライズ、企画書、論文、法律、特許、医療、土木、建築、機械、技術、
           金融、自動車、通信、証券、経済、貿易、治験、映像、広告
           
         
		
         
        
        
		 納品までの流れ
	     
		  
		    
1. 見積り依頼
	      
	       
		   ■アルジェリア語通訳に関するお客様からのご依頼
           通訳の詳細をお知らせください。(簡易通訳、ビジネス通訳、ウィスパリング通訳、同時通訳など)
           
          
         
         
	     
		  
		    
2. 無料見積
	      
	       
		   ■
見積りは完全無料です。見積は原則として
1時間以内に行います。
           (時間が決まっていない場合などは、概算見積りとなる場合があります。)
           
 
          
         
         
	     
		  
		    
3. ご発注
	      
	       
		   ■見積書の内容をご確認の上、正式に発注をご希望の際には、Faxもしくはe-mailで
             「発注」とご記入の上、ご返信ください。作業の開始は、正式なご発注をいただいてからとなります。
           
          
         
         
	     
		  
		    
4. スタッフ手配
	      
	       
		   ■独自データーベースの中から、ご依頼の内容に沿った
           優秀なスタッフを手配します。
           ※ご希望の場合は、通訳スタッフの経歴書の提出。
           ※通訳内容の資料のご送付。(ご用意いただける場合)
           
          
         
         
	     
		  
		    
5. 事前打ち合わせ
	      
	       
		   ■ご希望の場合のみ対応致します。
           
          
         
         
	     
		  
		    
6. 当日、スタッフ派遣
	      
	       
		   ■※通訳を派遣致します。
           
          
         
	     
		  
		    
7. 通訳者からの報告
	      
	       
		   ■※交通費などの清算を行います。
           
          
         
         
	     
		  
		    
8. 請求
	      
	       
		   ■【業務終了】後、請求書を発行致します。
           
          
         
         
		
         
        
        
		 
	       
		     通訳者としての姿勢となります。お客様に満足していただくためのお約束です。
		     ●事前準備を徹底する
		       ●時間遵守:ビジネスマナーです
		       ●その場の雰囲気を読むことが必要です。
		       ●美しい言葉を利用することを心がける
		       ●通訳者報告書を提出してください